執筆者 sato | 5月 24, 2018 | はりきゅう治療
こんばんは!週末はりきゅう治療室さとうの佐藤将和です。 先日経営理念セミナーに参加してきたことを書きましたが、その後それを元に色々と考えまして、治療室の理念を創ることにしました。 理念という言葉だとちょっとしっくりこないので、「活動意義」とします。 はりきゅう治療室さとうの「活動意義」は 【鍼灸の新たな可能性を創る】 【はりきゅうをもっと身近に】 今後の治療室は上記の「活動意義」のもとに活動していきます。 ...
執筆者 sato | 5月 19, 2018 | はりきゅう治療
こんばんは!週末はりきゅう治療室さとうの佐藤将和です。 だいぶ遅くの更新になってしまいました。しかもギリギリになってお休みのお知らせですみません。 今週末は5/19(土)、5/20(日)共に所用のため、ご予約を承ることができません。 大変申し訳ありませんが、翌週は予約を受けることができると思いますので、 もしよろしければご連絡いただければと思います。 ご予約、お問い合わせはこちら 新メニュー追加しました! 週末はりきゅう治療室さとう...
執筆者 sato | 5月 11, 2018 | はりきゅう治療
こんばんは!週末はりきゅう治療室さとうの佐藤将和です。 昨日は経営理念構築セミナーに行ってきました。現時点ですぐに経営理念を作らなければいけないわけではないのですが、最近は経営の勉強をしていますので、そのためには必須の内容です。 経営理念のことについて具体的に学ぶのは初めてでした。会社の指針であると同時に、実現したいことであるということ。それに紐づいて商品やサービスはどんなものであるか、それを提供する人はどんな人であるかが定義されてくる。ということを改めて確認できました。 ...
執筆者 sato | 5月 4, 2018 | はりきゅう治療
こんばんは!週末はりきゅう治療室さとうの佐藤将和です。 今回はブログの更新が遅れてしまいました。まあそんな時もあります。佐藤はそんなやつです。 結構三日坊主になることとか多いんです。いろんなことに触発されるんですが、やり始めて自分に合わないとか適当な理由をつけて続かないこともたくさんあります。でもハマるとこだわりが強くなって黙々とやり続けることもあります。 ...
最近のコメント